死んでも返す‼奨学金返済日誌

~4月に就職を控えた大学生が、毎月の返済や日々の生活を記録します~

とうとう

おはようございます!

珍しく午前中にブログを更新したい気分になっております!

 

と、いうのも、

私もとうとう卒論発表を終え、あとは論文を紙媒体におろして提出するのみ!

という段階まで来ました。

 

発表後の教授会の結果、単位も無事いただきました。

正直、研究室に入ってからの1年はあっという間に過ぎでしまいました。

 

長いようで短い1年なんて、みんな毎年のように言ってますよね。

それでもこの1年は人生で一番短い1年と、現状の私は思っています。

 

人生は20年を過ぎたら折り返しで、そのあとはあっという間、ということをよく耳にしますが、それが本当ならこれより短い1年の連続になるのですよね。

 

それはそれで楽しいかも知れませんね。

 

今回はこれくらいで終わります。

発表お疲れさま飲み会のアルコールも抜けきらないまま、バスに乗っての帰省をしてます。

もう、揺れで死にそうになってます。

それでは!読んでいただきありがとうございました!

 

本文とは関係ありませんが、長いようで短い1年って、林檎さんの祭みたいですね。

 

寿命

寿命、と一言述べると何か重い雰囲気を感じますが、本タイトルの寿命は靴下の寿命です。

 

久しぶりの投稿で、実は言いたいことがたくさんあるのですが、あまりに溜まっていて整理がつきません 笑

 

そこで今日改めて思った、ほんとにどうでもいいことのお話になりました。

それが靴下の寿命です。

 

あ、こんばんわ!忘れるところでした。

 

いきなりなのですが、私は靴下の寿命が本当に短いです。

爪は頻繁に切る方なのですが、親指が少し長いのか、おニューの靴下にもあっという間に穴があいてしまいます(T-T

 

それをまじまじと感じさせられたのは就活中で、一度の外出で確実に一足穴を開けて帰ってきてました。これは革靴なのが要因かもしれませんね。

 

ですがやはり普段ばきの靴下でも、親指の部分が日に日に薄くなってしまいます。

今履いてる靴下は、人生で最も気に入ってるもので、履き心地やハンドメイド感がたまらないのです。

 

しかしこれがどんどんすり減って、いつ穴が開くのかビクビクしながら生活しています。毎朝靴を履くたびに、無理な圧力がかかってないかチェックして家を出ています。

 

これからも大切に大切に履くから、いつまでも長生きしてください靴下。

 

なんだこの話って話ですね。

靴下は衣類の中でも、消耗品に近いものだと考えるべきなのでしょうか。

 

穴を完璧に修繕してくれる機関が存在したら、きっと、、、使いませんね。

 

ということで今日はなんでもない靴下のお話でした。読んでいただいた方、本当にありがとうございました。

 

以上!

 

おっひさひさの

こんばんわ!!

意気揚々と始めたこのブログですが、さっそくすっぽかしてしまいました!!

 

というのも私、この1週間ほどとある学会の準備と本番で

バタバタした生活を送っておりました。

 

学会から帰り半日死ぬほどぼ~~っとした後、打ち上げを済ませ、

また卒論発表のパワポづくりに戻り、本日ブログを更新させていただきました。

 

学会に参加するという初めての経験を経て、私はやはり理系に向いていなかったかな、

そもそも勉学に向いていなかったのかな、好きなことに興味を持って前に

進もうとしている人は素晴らしいな、などと考えを巡らせいたわけですが、

今はそんな悩みもどこ吹く風です。

 

自分で選んだ化学に、せめて大学の4年間ひたむきに取り組もうとしてきたのですが、

もう少しだけ視野を広げて、新しいことに挑戦するのも大事なのだろう考えています。

 

学生なら勉学を、会社員ならその仕事を、それ以外のことで本分をおろそかに

することはいけないことなのだと決めつけて生きてきましたが、それもきっと

周りの目を気にしていただけなのでしょう。

 

社会人になるまでに残されたこの二か月ちょっとで、できる限りこの悪い癖を

なおしたいです。などと考えているうちは難しいのでしょうか(笑)

 

きっとこの文章にもまだ、どこか逃げ道を作るような自分がにじみ出てしまって

いるのでしょう。

こうしよう!と思ったことはわざわざ誰かに言うことではありませんから、

ブログという場で決意表明しているのはとてもダサいですね(~_~;

 

誰かに何かを伝えたいという欲と、食欲をコントロールできるようになれば

少しだけ実の詰まった人間になれると信じています。

 

今日は誤字の確認はしないで寝ます。おそらくとても恥ずかしいことを

書いていますからね。

 

読んでいただいた方、本当にありがとうございました。

おやすみなさい。

毎日更新の気持ち

今日は滑り込みセーフ!!こんばんわ!!

何か変な使命感に動かされ、更新を止めないよう励んでおりますが、

もう奨学金の話はどこかへ飛んで行ってしまいました(-_-;

 

そろそろ更新頻度を落として、しっかり話したいことがある日に

記事を書いていこうかな~と考えているのですが、

勝手にしろよって話ですね 笑

 

少しずつただの日記と化しつつあるこのブログですが、

4月からの本番のための練習のつもりでゆ~っくり続けていきます。

 

短い投稿でしたが、読んでいただきありがとうございました!

 

本日今年初めてのお雑煮を食べた話とか、地元に帰れたらまずあじまんを

食べたいこととか、好きな漫画アーティストの話とか、ちょっとずつ

ここで話していきたいです。

皆さんと好きなことの話で盛り上がれるような日が、いつか来ますように。

 

おやすみなさい。

おやすみ前に〜

こんばんは!

と誰かが見てくれるのを信じて、

挨拶だけはバシッと続けていきます!

 

今日はすでに日をまたいでしまいましたが、ぎりぎりセーフのつもりで少しお話。

 

この1週間、たるんだ体を引き締めようと筋トレを続けているのですが、

そのメニューはというと、

 

腕立て開いて20、閉じて20

腹筋は好きなだけ〜

 

これだけです。

こんなんで筋トレになっているとは

私自身思っておりません 笑

 

ただ、やりすぎてモチベーションが維持できず辞めてしまうのを何度も繰り返しているので、今回はこのくらいで〜と自分を甘やかしてしまいます(ー ー;

 

よくネットで、正しい腕立ては10回が限界!なんて話を目にしますが、実際どうなのでしょうか。

自分はとりあえず疲れればOKくらいの感覚でゆるゆるやっていますが、もし今してる40回、30回の筋トレが10回で良くなるなら、もっと考えた方がいいのかも知れませんね……。

 

そういえばこの記事は、初めてスマホを使って書いて見ました。

明日起きてパソコンから見て、ちゃんと見やすくかけてたらいいな〜。

まず、こんな寝る直前に書いた文ですから、気持ち悪い言い回しばかりになってるかも 笑

 

少しずつ流れるような文脈の、キレイな文章が書けるようになりますように。

おやすみなさい。

 

ほんとに返せる!?ざっくり奨学金返済プラン

おはようございます。

まだまだ冬休み真っ只中ではございますが、

私は今日も研究室へと足を運んでおります。

 

理系の大学に通う身でありますので、学会・卒論に向けて

あわただしい毎日を送っています。

早く研究から解放されたい……。

 

研究室の友達がインフルにかかり、学会を目前に戦々恐々としているそんな折、

今の段階でぼんやり立てている奨学金返済プラン」を皆様にご報告します!!

 

就職先の初任給:¥210,000

 

から

 

社会保険その他諸々:¥40,000

住宅費:¥10,000(借り上げ社宅で、会社に8割負担して頂きます)

食費:¥20,000

通信費:¥10,000

水道・光熱費:¥15,000

その他生活費:¥10,000

いつかのための貯金:¥10,000

 

これらを差し引き、残った8~9万円をすべて返済に充てる!!

 

……はい。読んでいただけた方は分かると思いますが、私はお金に関する計画を

立てるのがとんでもなくへたくそです(~_~;

 

というかそもそも、これから一人暮らしを始めるにあたって必要な金銭感覚が

全くと言ってよいほど備わっていません。

お恥ずかしながら、私は4年間、下宿での生活を送っており、

ご飯は勝手に提供され、水道光熱費は一定という飼い犬のような

毎日を過ごしてきました。

 

最近は友達やネットの話を見聞きして、大雑把な

生活設計をたててみるのですが、あまりにも漠然としていて

意味があることなのかもさっぱりです。

 

こんな調子で、ちゃんと社会人生活を乗り切れるのでしょうか……。

出来なくてもやらなきゃいけませんね。

 

以上、読んでくださりありがとうございました!!!!

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介

さきほど「絶対返済してやるぞ!!」などと熱い意気込みを投稿したばかりですが、

私の当面の目標は大学を卒業することです(-_-;

 

そこで、4月までは日々の生活や雑談メインでやっていくつもりです。

 

遅くなりましたが自己紹介です。

年齢:22歳

性別:男

趣味:何もない。これがここ数年の悩み…。

好きな食べ物:焼きそば,こんにゃく

興味のあること:筋トレ,漫画・アニメ,歯のホワイトニング,怖い話

 

とりあえず思いついたプロフィールを挙げてみましたが、

実名や住所など以外は極力あっぴろげにしていきたいので、

いろいろ質問を頂けるととても喜びます!

ブログも少しずつ見やすくできるよう暇なときに勉強します!!